matobaの備忘録

和歌山と東京を往復しつつ活動するエンジニアの記録

2024年5月11日の状況

こんにちは。お元気ですか。 自分の定点観測の一環で、ブログを更新します。

何やら忙しい

最近、何やら忙しいですね。何が忙しいの?と言われると、すぐには『色々です』とのフワッとした回答しかできず、歯痒い気持ちになったりもします。

フワッとした事しか言えない状況は個人的に好きではなく、できるだけ具体的な話をしたい気持ちはあります。ただ。なかなかそれができていないのもあります。と言うわけで、状況を言語化します。

言えることはどれ?の状況

色々なことに関わっていたり、色んな話を聞いていると、いろんな刺激を受けるのですが「えっと、インターネットで言えることはどれだっけ?」「雑にコメントして大丈夫なのはどれでしたっけ?」という気持ちになってきます。

情報のオープンクローズの話もありますが、仮にオープンになってる情報だとしても、私の伝え方が良くないとか表現が云々という話になるのも避けたいと思います。世の中には、情報の伝え方や表現を非常に丁寧に考えるお仕事をされている方もおりますので、「余計なことを言うのはやめよう」と言う気持ちであったりもするのです。はい。

と言うわけで、結局のところ私が伝えられるのは私の活動の話になります。当然といえば当然だ。

生成AIカンファレンス 2024に行ってきた

はい。行ってきました。

生成AIカンファレンス2024 〜徹底解剖「トップランナーから見た日本が挑む生成AIの最前線」〜

勉強になった内容は色々ありますが、LLMそのものを作る視点からの話をたくさん聞けたので良かったですね。私は日々、LLMを使って云々カンヌンをしておりますので、自分とは少し違うレイヤーの話を聞けたのは面白かったです。

あと、参加されている方々の性質として、エンタープライズの方や大学の方が多いイベントだったように思います。あと、「日本のAI戦略」のような話も出てきてました。それも特徴的に感じました。

大学院の課題に追われている

その他の話としては、大学院の課題に追われてます。

はい。

まあ、これについては特に言うことないのですが、「XXXXなテーマについてXXXXXの観点で調査して、XXXXをして、考察せよ」みたいな課題だったりします。「諸々の参考文献を漁りつつ調べて考察して、長め書き物としてまとめている」と言う状況です。

言ってみれば、「しっかり調べた上で表現を丁寧にしたブログをクローズドでたくさん書いている」みたいな状況です。(乱暴)

ここまで書いてみて気づきましたが、このブログに何を書けばいいか困るのは、別のところで「たくさん書いてるから」かもしれません。

草の根コミュニティに行きたいが

それはそうと、草の根のITコミュニティにもいきたいなーと思っています。しかし行く時間がありません。そもそも、体力的に時間ももうちょっと増やしたい。

喋ってたら解決する

なんだかんだ、状況について喋ってると気づきがあったりします。このブログに状況を書いてたらそのうち解決してたりもするように思います。

と言うわけで更新してみました。ではでは。