2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
macOSのマシンを使っている。 ローカルのファイルを整理するスクリプトを書いていて、ファイルの作成日時を取得した時の話をする。 ローカルに大量の作業用ファイルがある ある。作業用ファイルといってもいろんな種類があるが。 直近で言えば、私は考え事を…
Djangoのtimezone.nowを使っていてモヤモヤした。特に、「なぜ、UTCの時刻を返すのか」と思ったので、調べてみた。 その記録。 背景 Djangoにはtimezoneのutilsがあり、nowという関数を持っている。 これを実行すると次のようになる。 >>> from django.utils…
今日は、Corders at Workという本の話をしたいと思います。 Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求作者:Peter Seibelオーム社Amazon
データ分析の話題に関連して、データレイクやデータウェアハウスといった単語を聞くことがあります。以前、聞いて調べたこともあるのですが、いまいちピンとくる説明が見つかりませんでした。今は、以前と比較して「データレイクやデータウェアハウスって、…
BLOG HACKSという本を手に取りました。軽く眺めながら、つらつらと思うことを書いてみます。
さて。ブログを更新します。更新目標は週に2~3回なのですが、しばらく更新できていませんでした。 「何か更新しないと」という意識が生まれており、「良いような悪いような...」、と感じています。特にネタはありませんが、思うことをつらつらと書いていきま…
pytestで特定の変数がTrueの時だけ、実行するテストを作りたい時がある。 そんな時はこうする。
vim-plugを使っている。 ライブラリのアップデートコマンドを調べた。 vim-plugで、プラグインをアップデートするコマンドは以下。 :PlugUpdate github.com ちなみに、動機としては、NeoVimでGitHub Copilotを使っていて、プラグインをアップデートするよう…
Pythonプロフェッショナルプログラミング第4版が出版されました。 こちらの本の出版に関わらせてもらっているので、少しばかりブログ記事を書こうと思います。 Pythonプロフェッショナルプログラミング 第4版作者:株式会社ビープラウド秀和システムAmazon
ブログは適切な分量で一つ一つ区切っていくのが良いように思っています。というか私はそういうふうにまとまっている方が好きではあります。なんとなく、一つの意見としてまとまっているのが好きなんですかね。
PydanticOutputParserでPydanticの型エラーが出る場合のメモ。 状況 LangChainのPydanticOutputParserを使っている。 Pydanticで定義した型のクラスを渡している。 mypyでチェックすると、型エラーが出ている。 発生したメッセージ Value of type variable "…
よし。連続ですが、ブログを更新します。 「連続ですが」という言葉が自然に出てきたことで「連続で更新することは不自然な状態だと思っている」という自分に気付いたりしました。 今日も特にこれが言いたいという話はありません。 Xではなく、はてなブログ…
こんばんは。ご無沙汰しております。ブログをたくさん書くという話を意気込んでいたのに1週間ほど更新が開いてしまいました。 10分だけ時間がありますので、10分で書ける内容を書かせてもらおうと思います。 まず、最近は、非常に忙しい、というか充実してい…