matobaの備忘録

とあるエンジニアのブログ。技術に関連する活動やトピック多め

引越しました(2021年)

ご無沙汰しております。

少し前に引っ越しました。 今は引っ越しに関する話も落ち着いています。 報告ブログを書いておきます。

引っ越しました

引っ越したの2021年6月下旬です。 「引っ越したい」という気持ちは、数年前から抱いていたのですが、諸々の状況が整うタイミングを待っていました。今回は、タイミングが来たので引っ越したという状況です。

引っ越したい理由

引っ越したいと考えていた理由はたくさんあるのですが、例えば次のような理由で引っ越したいと思っていました。

  • 部屋が狭くて、自宅での活動に諸々の不便を感じていた
    • 趣味のものが買えない
    • 仕事スペースと趣味スペースが混ざる
    • 住居が狭くて家具を新調したり、家電を買い替えられない
  • 大通りに面していて、ストレスが溜まっていた
    • 窓の外が車の走行音がいて、うるさい
    • 排気ガスがすごくて窓を開けてられない
  • 自宅の回線速度が遅くて、辛い
    • 物件にネット回線が付属していて、工事が拒否されている

コロナ禍で自宅生活が増えたのもあり、誰もがストレスを貯めていましたが、私も例外ではなくてストレスが溜まっていたのだと思います。

なぜ、これまで引っ越さなかったのか

そもそも、これらの問題はコロナ前からあって、ストレス要因になっていました。ただ、タイミングが悪いと思っていたので、待っていました。妻が2018年ごろからベトナムに長期出張に行っていた都合上、帰国を待った後に引っ越そうと思っていた感じです。

また、妻の出張も予定では2020年4月には戻る予定だったのですが、コロナの影響でズルズルと伸びて伸びて、やっと2020年12月に帰国でき、帰国してからも諸々の話があり、まとまって引っ越したのが2021年6月だったという感じです。住居問題、長かった。

どこに引っ越したか

引っ越し先は、東京都ですが、23区ではなくなりました。 前は、江東区の亀戸のあたりに住んでいたのですが、西の方に移動した感じです。(具体的な場所はここでは控えます。) なお、亀戸は食事が安くてうまい街でした。 亀戸でおすすめの店が知りたければ聞いてください。

以前は1LDKに住んでいたのですが、引っ越し後は3LDKになりました。 広くて素晴らしいですね。

ちなみに、現在、絶賛リモートワーク中ですが、一応オフィスのある池袋に通勤できる位置ではあります。

なぜ、そこに決めたか

前述したようなストレス要因が解消できる物件を選びました。 当たり前ですが、夫婦で引っ越すので、私も妻も住居に対して想いはあるし、いろんな要求があるのですが、それをいい感じに満たす物件を探すのが難しかったです。

お互いに「ここは譲れない」「これはMUST」みたいな要件が大量にあるものの、家賃はできるだけ抑えたいというのがあり、納得いくまで物件を探していたら時間がかかりました。妻は、室内の設備や通勤経路の話が多く、私は、固定費となる家賃と部屋の広さの話が多かったように思います。

結局のところ、いろんな住宅探しサービスで通知を受け取るようにしたり、定期的に条件に合う物件をピックアップして、何度も内見に行くという繰り返しでした。要は、実際の物件を見ながら期待値を調整していくことになりました。

その結果、時間はかかったものの満足いく引っ越し先になったように思います。 日を跨ぎながら何度も内見させてもらったりやりとりさせてもらった賃貸の仲介業者さんには大変お世話になりました。

今回、物件探しが長くなりそうに思ったので、賃貸の仲介業者さんは知り合いに紹介してもらった方に担当してもらったのですが、紹介してもらった仲介業者さんだと、気長に対応してもらいやすいのでよかったように思います。 また、メールベースで話を進めたり、zoomを使って契約や相談できたのもよかったです。

引っ越し後の生活はどうか

非常に良い感じです。

例えば、部屋が狭くて買うのを控えていたものをたくさん買いました。 個人的なものから家具や家電などなど。 一つ一つ紹介したいところですが、時間がないので、今回は省きます。

また、新しい家の近くは静かなので、夜は窓を開けて涼むことができます。排気ガス臭くもないし、快適です。 あと、光回線が入ってるマンションにしたので、当然ネットの速度はぼちぼち早くなりました。

引っ越す前に住んでいた亀戸に比べると、食事する場所は少なくなったように思いますが、まあ今後、開拓していけばいいかな、と思っています。あと自分で料理もしてるのですが、キッチンが広くなったので、いろいろやりやすくなりました。

今後の話

オフラインの勉強会イベントへの参加は少なくなるだろうなあ、と思っています。 コロナ前は、平日の夜に秋葉原等で開かれてるオフライン勉強会にふらっと参加することもありましたが、引っ越したことで遠くなり、流石に難しくなると思います。 とはいえ、ある程度予定されたイベントに参加することはできると思うので、機会があれば参加していきたい気持ちはあります。

ただ、自宅が広くなったことで、個人的な制作・創作はより捗る方向だと思っています。 諸々、購入した設備もあるのですが、そのうち紹介していきたいですね。

今回は、こんな感じで終わります。 ここまでお読みいただき、ありがとうございました〜