matobaの備忘録

育児しながら働くあるエンジニアの記録

Maker Faire Tokyo 2023に参加してきました

こんにちは、お疲れ様です。今回は、MakerFaire Tokyo 2023というイベントに参加してきた話を書きたいの思います。あまり時間がないので、言いたいことはたくさんあるのですが、今回は短めにしておきます。なお、出展側ではなく、一般参加者です。

Maker Faire Tokyo 2023
Maker Faire Tokyo 2023

どういうイベントか

まず、どういうイベントなのかというと、MakerFaireとは、電子工作やDIY、クラフトに興味のある「Maker」と呼ばれる人たちが集まる場です。ソフトウェアだけのプロジェクトもあれば、電子工作やアート、クラフトなど、多岐にわたる制作物が展示されます。電子工作に関係する、その他関連機器や設備も紹介されています。

今回参加してきたのは、2023年の東京開催で、場所は東京ビッグサイトでした。ちなみに主催はOREILLYです。

makezine.jp

なぜ行ったのか

私、ものづくりや作品作り、製品作りに興味があります。でも、何か手が動かないときや、何かが足りないと感じる瞬間もあります。それはメンタル的な問題、マインドセットの問題では?と考えています。逆にとりあえず手が動かしたくなることもあります。

そんなこんなで、ものを作っている人たちが何を考えているのか、特に一人で制作している人たちの考えに触れてみたい、そんな気持ちで今回は参加しました。

他にもハードウェアや組み込みデバイス、3Dプリンターとかにも興味があります。こちらも勉強したいとは思ってますが、モチベーションが上がらないとか時間がないとか、言い訳の壁にぶつかりながら今を過ごしてます。興味のある事が多すぎてこのままでは人生が終わってしまう。

この壁を乗り越えるヒントや勢いが見つけられるんじゃないかという気持ちから、イベントに参加しました。

感想

まず、参加してよかったです。たくさんの発見がありました。面白かったです。

Maker Faireならではの本

会場では、Maker Faireならではの本が多く販売されています。多分、大きな本屋でも販売されているのだと思いますが、私はなかなか見つけることができてませんでした。そういった本に出会えたことが大きいと思いました。

そもそもの話として、私はものづくりのプロセスやものづくりに関わる人が好きなところもあるな、とか思ったりしました。それに触れられる媒体として、本はいいですね。

買った本も紹介したいのですが、まだ読めてないので、その話はまた次回にしたいと思います。

ハードウェアエンジニアの感覚に触れる

ハードウェアエンジニアの人の話を聞けたのもすごく面白かったです。仕事柄、普段はソフトウェアのエンジニア、Webのエンジニアと話すことが多くなります。それはそれで楽しいのですが、ちょっと隣のエンジニアと話をするのも楽しいです。

Webやソフトウェアでは当然ではないことがハードウェアでは当然だったりします。何が当たり前で、何が当たり前じゃないか、という部分の感覚は、実際の人と話をしないとわからないものだと思います。そういう感覚に触れるのは楽しいし、自分は何ができるのか、ということを別の角度から認識できるのが面白いですね。

あと、余談ですが、なぜかNCフライス盤を自宅に持っている人がいて、その人がスプラトゥーンのカニタンクを作って発表していたのが印象的でした。動画あったので置いときます。

youtube.com www.youtube.com

オフラインならではの話

他には、7年かけてプロトタイプから量産計画に至ったハードウェアスタートアップの話や、リアルな財務の話とかも聞けました。参加者のバックグラウンドや、みんながどうやって知識や経験を獲得していったとかそんな話も聞けました。

このような情報は、オフラインの大きなイベントでなければなかなか見つけられない情報なので、いってよかったなあ、感がすごくあります。

Make: Japan | 昨年よりもさらに熱量が上がってビッグサイトにMaker Faire Tokyoが帰ってきた! 再び現れた魔改造 “モンスター”たち、新たな “自宅で○○” シリーズ、ボトルの中のロボットなど。Maker Faire Tokyo 2023[Day1]フォトレポート

そもそもの話

私が知りたかったものを作っている人たちの感覚についての話も色々思うことがありました。ただ、この話については、手を動かしてから話したいので、ここで書くのは控えておきます。

今後の意気込みと気持ち

はい、今日は短めの記事になりましたが、Maker Faire Tokyo 2023に参加した話を共有しました。自分がこんなイベントに参加して、こんなことに興味があるというのを共有できればいいなと思っています。同じような興味や状況の方がいたら、話をしたいですね。

今後については、時間を見つけて何か作りたいという気持ちはやっぱりあります。少しずつ時間を作る計画があるので、その中で少しずつでも何か触れられたらいいなと思っています。何か新しいことがあれば、またブログで共有するつもりです。

ありがとうございました〜