お疲れ様です。 年末年始の休暇に入りましたがので、帰省しました。 帰省先は和歌山です。
今年も子供を連れての帰省で、東京から和歌山まで車で移動しました。 というわけで、高速道路を長距離運転していました。 割と休み休み、食事を食べつつ移動して、12時間強ですかね。日中移動しましたが、そこまで多くの渋滞には遭遇しなかったように思います。
これは毎度のことですが、早く高速道路だけでも自動運転が実用化されならないかなあ、など思います。「一般道は難しくても、サービスエリアを二つ指定して、その間をドライブしてくれる仕組み、みたいな感じだと実用化しやすいとかないのかなあ」と考えながらドライブしてきました。
長距離ドライブの時は、毎回Podcastを聞いています。いつも使っている骨伝導のヘットセットをつけてPodcastを聞いていると、 長距離ドライブでも眠くならないですし、普段ゆっくりと聞くことはできない話を聞けます。
聞きたいと思いつつ、溜まっていたfukabori.fmを聴きつつドライブしてきました。 いろんな技術者の技術トークを聞くのは面白いですね 聞いたfukabori.fmの話もしたいのですが、話が長くなりそうなので別の機会にしましょう。
今年の記事ノルマはあと4です。消化できるかな。