matobaの備忘録

育児しながら働くあるエンジニアの記録

近況とか

そう言えば、近況報告とかブログに書いてないな。と思いました。書きます。

で、近況っていつでしょう。んー、とりあえず1週間から1か月くらいです。とりあえず書きます。

仕事

仕事してます。悩み事はあります。たくさん。

とは言え、何度かアドバイスもらううちにだいたい以下のパターンが見えてきたような気がしてます。

  • 問題を大きく捉えすぎ。問題を分解しよう
  • アドバイスを一般化して捉えすぎ

これも一般化しすぎかもしれません。わからん。

まあ、焦らず、細かくして、1つずつ解決していきたいです。

日々、紙に書いて、『具体的には?』って言うのを分解中。

もっと強くなりたい(これまた漠然とした気持ち)

勉強

家でプログラミングを勉強してます。

ここ一週間くらいに、やってたのは、

  • リファクタリングの本を読む
  • PyQのDjangoのあたりをやる
  • Pythonエンジニアファーストブック読む

Pythonエンジニア ファーストブック

Pythonエンジニア ファーストブック

  • 作者: 鈴木たかのり,清原弘貴,嶋田健志,池内孝啓,関根裕紀
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2017/09/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る

とかですかねえ。 それぞれ、まだやってる最中です。

自分は前職のやり方と雑な我流が混ざって、色んな領域のスキルがいびつに伸びてるようなのな気がするので、とりあえず実装周りの基本的なことをキチンと整理して理解したいという気持ちです。

スキルがいびつなせいで、全部できそうな気がするけど、全部すごい時間がかかるし、結局何ができるのかわからんけど、何もできないわけじゃない。みたいなわかりにくい状況になりがち。とりあえず1つずつ倒していく。

自分で作りたいものもあるんですが、クソコードができて辛くなるので、とりあえずコードは書いてない。

家庭

簡単な報告になりますが、先月結婚しました。

僕は、家で勉強してたり自分のことしてること多いですが、嫁さんも自分のことしてる時間多いので、まあそういう感じです。

僕が家でご飯作る時もありますが嫁さんが作ってくれる時もあり、作ってくれた時はすごい嬉しいです。あと、帰宅して家に人がいるのも嬉しい。

そう言えば、東京西川の良いマットレスを買ったんですが、かなり良いのでオススメです。朝の目覚めがすごく良いです。疲れが翌日に持ち越さない。

あと、タンス買いました。これは、まだ家に届いてません。

音楽制作

趣味の音楽活動は、二週間ほどストップ中。

今は、仕事でやってることの気になるやつを解決したい気持ち。

制作の途中でミキシングやらなきゃなんですが、久しぶりのミキシングで集中力と時間がいるのでちょっと今はできなさそう。

ちょっとずつやりたい。

あ、そう言えば、趣味で作ってる曲にも、仮歌を入れて様子みたい気持ちがあります。

今、あんまり時間ないのでは音楽制作フレンドと一緒にあーだこーだ言うより『このオケに、こんなイメージの歌詞つけて、こんなイメージの歌をいれてほしい。報酬は相場くらい。』みたいなのを投げたい状況。

そのうちWebサービス経由で依頼しようと思ってます。

興味

こないだちょっと読んだ『絵はすぐにうまくならない』って本が面白い。

絵はすぐに上手くならない

絵はすぐに上手くならない

クリエイティブスキルを分解してくれてる感じです。

面白かったのが、『立体を把握する力』とか『形状スタッフ』とかスキルを分解してる話。

クリエイティブなスキルの話をする時、見る目があるとか、引き出しが多いとか、そう言うスキルが出てくるけど、あれのことだ!ってなってます。

僕はプログラミングで言うと、引き出しの数が少ないなあとか思ったりもしました。他も低いんですけど、まあそれはおいといて、一番気になるのが何かと言うと、と言う話です。

まあ、これも今のところ、おいといてますが、もうちょっと読んで消化したい。

あと、これも気が向いた時に読んでる本ですが、コンテンツの秘密って本も面白いです。

コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと (NHK出版新書)

コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと (NHK出版新書)

コンテンツってなんなの?クリエイティブってなんなの?面白いってなんなの?みたいな話について考えた本。

映画はどこから作られるのか、みたいな話が個人的に面白い。

ジブリ映画は、シーンから作られるみたいな話があったりなかったり、とりあえず僕の想像は余裕で超えていきました。(僕の想像がショボいと言う話はおいといてください)

その他

嫁さんの恩師の大学教授の焼肉を食べに行きました。

日本語学の研究者ですが、日本語学のリサーチの話を聞いてる全て手作業で、泥臭さがとんでもないし、それをやりきるのもすごいし、いろいろすごい。っとなりました。

話をしながら、なるほど〜、こういうところに価値を見出すのかあ、とか思ってたりしました。

だいたいこんな感じです。 あいわからず散らかってるなー